2022.08.28 14:30家でもコーヒーブレイク。 8月も終わりに近づき、暑さもだいぶ和らぎ過ごしやすい日が多くなってきました。今年は家でよくアイスコーヒーを淹れて飲んでいます。私が家でコーヒーを楽しめるようになったのはLUXUOSOのおかげです。LUXUOSOのコーヒー豆に出合うまで、自分で淹れたコーヒーは、果実の酸味とは違う...
2022.08.22 14:30古町界隈おいしい日々 ほぼ毎日、食卓にあがるのは「かなでファーム」の野菜たち。野菜を販売している「かなで食堂」はもはや我が家の冷蔵庫かパントリー的存在となっています。かなでファームの野菜は野菜自体が美味しいのでシンプルに調理するだけで良い、むしろシンプルに調理した方が野菜の美味しさが伝わってくると思...
2022.08.18 15:00ぼくの伯母さん。 私は沼垂テラスで毎月第一日曜日に開催される朝市に出かけたとしても開催時間内に着いたことはほとんどありません。決して朝起きるのが苦手という訳ではないのです。休みの日は朝起きてジョギングをし、映画を観ながら朝食を食べ、掃除洗濯を終えてから出かける為、家を出るときは昼近くになります。...
2022.08.14 15:00幸福と口福。 夏は旬の採れたて野菜が沢山出まわります。野菜そのものが美味しいので、家では凝った料理はほとんどしません。シンプルに切るだけ、茹でるだけ、グリルするだけ、揚げるだけ、ソテーするだけ。そこに美味しい塩とオリーブオイル、レモンや酢があれば、それで十分。あっ、美味しいお出汁に醤油、味噌...
2022.08.02 14:35和田誠界隈 まなびの日々 BLUE BIRDをはじめて3年。かつて冊子づくりもしたことがなく、写真もiPhoneで備忘録的に撮影する程度の私は、何もわからぬまま「やるぞ!」という勢いだけでBLUE BIRDを始めました。特にVOLUME 01の時はインタビュイーの皆さまにはご迷惑をおかけしてばかり。取材...